• 2026年度 入園園児募集中です! 園見学も随時行っております。

    2026年度 入園園児募集中です! 園見学も随時行っております。

  • 2025年4月開始です

    2025年4月開始です

  • きのこに触ってみたよ!

    きのこに触ってみたよ!

  • 双子かな・・・??

    双子かな・・・??

  • 『フー!!』シャボン玉できたかなー??

    『フー!!』シャボン玉できたかなー??

保育園の日常

Usual

保育園紹介

Introduction

園長ごあいさつ

じりじりと焼けつくようだった夏の日差しが少しだけやわらぎ、朝晩、少し過ごしやすくなってきました。時折吹きぬける涼やかな風に乗って秋の気配も近づいてきたよに感じます。季節の移ろいを味わえるよう、トンボやコオロギ、キンモクセイやコスモスを探しに気温と相談しながら、お散歩に出かけたいと思います。
また、夏の疲れが出て体調を崩しやすい時季でもあります。充分な栄養をとることはもちろん、しっかりと睡眠をとり体を休ませてあげましょう。

2026年度4月入園の『園見学』も随時受け付けております。
HPまたはお電話でご予約をお願いいたします。

保育園の取り組み・概要

保育園独自の取り組みや基本概要を紹介します。

住所

〒950-0893
新潟県新潟市東区はなみずき1丁目16-12

アクセス

新潟交通 竹尾線・はなみずき線 バス停 木戸病院より徒歩3分 竹尾線 はなみずき線 バス停 はなみずきより徒歩5分 竹尾線 バス停 竹尾インター前より徒歩8分

ニチイが
大切にしていること

Important

ニチイの保育サービスのテーマは、
おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。
日々の遊びや学びの中で、
心と身体の成長を促し、
創造力や自己表現力を引き出し、
視野を広げ、
「やさしく、つよく生き抜く力」
を育みます。

お食事

Meal

日々の栄養バランスに配慮し、栄養士のこだわりが詰まった、
献立などをご紹介します。

ご利用者様の声

Comment
  • お子様:2歳児

    毎月食育として色々な野菜に触れたり、月2回の英語教室で学んだ言葉を家で話すこともあり、楽しく過ごせているようです。

  • お子様:1歳児

    本当に先生方は優しく、1人1人の園児を良く見てくださいます。安心をして子供達を預けられる場所です。

  • お子様:2歳児

    子供が寝る前に「また明日保育園に行きたい」と良くお話しています。

入園案内

Admission
  • 保育園見学

    入園を検討いただいている保護者様を対象に園見学を実施しています。

  • 入園について

    入園までの流れ、配布物・提出物についてご紹介いたします。

子育てひろば

Childcare Plaza

保護者の皆さまへ

For Guardian
  • 写真販売サービス

    園内の様子を写した写真をご閲覧・ご購入いただけます。

各種書類

Documents
  • ご利用を希望される方へ

    保護者様向け書類をダウンロードいただけます。

スタッフ募集の
お知らせ

Recruit

お問い合わせ

Contact
025-279-2321

月~金 9:00~17:00 (日・祝・年末年始を除く)
※おかけ間違いのないようご注意ください。