日常
掲載日時:2025年10月20日
保育園に消防車が来たよ
掲載日時:2025年10月20日
保育園に消防車が来たよ
総合避難訓練をしたよ
この日は総合避難訓練ということで保育園に消防車が来てくれました。
登園後の自由遊びの時に消防士さんがチラッと見えるとワクワク、ソワソワする子ども達。しばらくすると「火事です!」と先生の声が保育園に響きます。先生のお話を聞いて泣かずに素早く園外に避難することができました。消防士さんに「おりこうさんに保育園の外に逃げることができていましたよ。」と褒められると子ども達は目をキラキラと輝かせていました。
近くに行って見てみよう
その後、消防車の中を開けて中に入っているものを見せてもらったり、消防服を着させてもらいました。子ども達は珍しい貴重な体験に、とっても嬉しそうな様子で笑顔を見せていました。その後、あひる組のお友だちが消防車の運転席に座らせてもらいました。大きな座席に座ってハンドルを握り、「みて~すごいでしょ」と自信満々な様子でしたよ。
またきてね!
みんなで写真撮影もしました。楽しかったようで、消防士さんや消防車が帰ることが分かると寂しくなって涙を流してしまうお友だちの姿も…先生が「お仕事に戻るんだよ、頑張ってって応援しようか」と話すと子ども達は消防車が見えなくなるまでいつまでも手を振っていました。また来てくれるといいね。
PHOTO
-

高くてドキドキ!
-

消防服オレンジ色でかっこいい
