イベント
掲載日時:2025年10月20日

運動会があったよ②~全クラス~

関連キーワード:

あひる組

あひる組は『ちんぷんかんぷん体操』を踊りました。
走るのが上手になってきたので振付に走る動きを取り入れました。音楽に合わせてとっても楽しそうに踊っていましたよ!

保護者競技では、はじめてのおつかいに挑戦しました。
保護者の方に野菜のイラスト(なす、トマト、玉ねぎ、きゅうり、だいこん、にんじん、キャベツ)が付いたペープサートを容器の中から一本引いてもらい、出てきたイラストと同じ野菜を子どもたちが買ってくるというルールです♪

保護者の方にエプロンをつけてもらってかごを手に持ち、元気よく行ってきます~!
机に並んだ野菜の中からペープサートと同じ野菜をかごの中に入れ、無事保護者の元へ!
お買い物大成功☆

やさいのうたが大好きなあひる組さんたち。
「トマトはトントントン、キャベツはキャッキャッキャ」と歌うと振付を交えながら一緒に歌っています。
野菜だけでなく、果物や動物、生き物、植物など身近なものの名前も言えるようになりました。
絵本の読み聞かせや言葉を使った遊びを通して語彙を育んでいきたいです。

あひる組

うさぎ組

普段から朝と夕方にダンスを踊っているのですが、特にお気に入りのダンスがラーメン体操☆
床に貼ってある自分の個人マークに足をそろえて準備OK♪
音楽に合わせて上手に踊る姿に保護者の方も保育者も驚きました!さすがうさぎ組さんですね。

親子競技では、ラーメンを作って大好きな保護者の方に届けました。
机の上に並んだラーメンの麺、のり、なると、たまごをラーメンの容器に入れておいしそうなラーメンの完成♡なんと具材は子どもたちの手作りなんです。自分だけの特別なラーメン、うれしいね!
具材を入れてラーメンを作ったら大好きな保護者の元へ…
「ラーメン、できたよ~」と嬉しそうな笑顔がとっても可愛かったです♡

うさぎ組

運動会、頑張ったね☆

すべての競技が終了したあとは、メダルの授与式。
保護者の方から「お疲れ様、頑張ったね」のぎゅーをしてもらって手作りメダルをもらいました。

大好きな乗り物、キャラクター、写真入りのメダルなど大好きな保護者の方が作ってくれたメダルを貰ってみんな大喜び☆
達成感にあふれた表情が見られて私たちも嬉しくなりました♡

普段とは違った雰囲気の中、緊張や不安もあったと思いますが、最後まで頑張った子どもたち。
お家でもたくさん褒めてあげてくださいね。

保護者の皆様、お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
次は発表会…また成長した子どもたちの姿を見ていただけるのが楽しみです。

運動会、頑張ったね☆

PHOTO

  • お野菜を買いに行くよ!

    お野菜を買いに行くよ!

  • ラーメン体操の衣装、とっても素敵だね☆

    ラーメン体操の衣装、とっても素敵だね☆

  • ラーメン、完成!

    ラーメン、完成!

  • ちんぷんかんぷんダンス♪

    ちんぷんかんぷんダンス♪