認可保育所(認可)ニチイキッズ八山田西保育園

日常
掲載日時:2025年07月08日

歯科衛生士さんの歯科指導(3~5歳児)

関連キーワード:

発見がいっぱいのエプロンシアター

郡山保健所から、歯科衛生士さんが来てくださり、歯科指導をしてくださいました。

エプロンシアターでは、発見がいっぱい!
「舌の上に食べ物をのせただけでは、味がしない」そうです。驚きですね。
よく噛んで、唾液を出すことで味を感じるそうです。
唾液は虫歯予防にもなると学んだみんな。「よく噛んで食べるよー!」と早速取り組む様子が見られました!

発見がいっぱいのエプロンシアター

歯磨き上手を目指そう☆

歯磨きでしっかり汚れを落とすためには、歯ブラシの使い方も大事です。
歯ブラシを優しく歯にあてて、細かく小刻みに磨くのが、上手に磨くコツと聞き、みんな一生懸命取り組んでいました。
ぜひご家庭でもお試しください♪

歯磨き上手を目指そう☆

わかりやすい説明に、子ども達の歯磨きの意欲も高まりました!

「お口の中のネバネバは何だと思う?」との質問に、う~んと考え込むみんな。「虫歯菌さんのうんちなんだよ」と聞き、「ネバネバをやっつけないと!!」「歯磨き頑張ろう」という声が聞こえてきました。
先生たちにとっても、歯磨きの大切さはもちろんのこと、子ども達に分かりやすい伝え方を学ぶ充実した時間となりました。

わかりやすい説明に、子ども達の歯磨きの意欲も高まりました!

PHOTO

  • ブクブクうがいも大事です!

    ブクブクうがいも大事です!

  • 上手に磨けたかな?鏡でみてみよう!

    上手に磨けたかな?鏡でみてみよう!

  • シャカシャカ!

    シャカシャカ!