お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • 5月24日 郷土食「やこめ」

    5月24日 郷土食「やこめ」

    5月の郷土食はやこめです。やこめは山梨県の郷土食ですが、特に中北地域(甲斐市・甲府市・昭和町・中央市・南アルプス市・韮崎市・北杜市)で食べられているそうです。うるち米と、大豆と塩を入れて炊き、仕上げにごまをふりました。山梨県が次世代への継承に取り組んでいく郷土食176品目「やまなしの食」のうち、さらに代表的な47品目としてしぼられた「特選やまなしの食」に選定されているそうです。

  • 5月2日 後期食の子どもの日メニューです。

    5月2日 後期食の子どもの日メニューです。

    今日は子どもの日メニューです。 5倍粥、だいこんのお味噌汁、ポークチャップ煮、キャベツとキュウリの塩煮です。 見た目で楽しめるように、ポークチャップ煮、キャベツとキュウリの塩煮は 鯉のぼりの形にしてみました。

  • 5月2日 子どもの日メニュー

    5月2日 子どもの日メニュー

    今日の給食は、子どもの日メニューです。 ピースご飯、かぶとのハンバーグ、だいこんのお味噌汁、コールスローサラダ、バナナです。

  • 4月25日の給食

    4月25日の給食

    4月はピクニック給食です。 2色おにぎり、ブロッコリーのスープ、BBQチキン、野菜のオーブン焼き、ウインナー、バナナ

近くの施設も見る