-
園児たちと一緒にお店屋さんごっこしませんか?保護者様のお悩みなど共有と解消にも保育園をお役立てください!
-
初夏の風が心地いいね♪
-
大きいお友だちは体力・元気いっぱい!
-
小さいお友だちもかけっこに目覚めたみたいです!
紹介動画
施設のご紹介
内覧会・子育て広場のお知らせ
「6月の子育てひろば」は6/24(土)です
6月の子育てひろばは24日(土)です。
園の3~5歳児クラスがお店屋さんごっこをします。
3~5歳児のお友だちと保護者様、見にいらっしゃいませんか?
-
2023年05月29日
- ぱんだ組さんきりん組さん音楽教室 NEW!
-
2023年05月19日
- 【食育】あひる組さん
-
2023年05月19日
- 目指せ夢のWBC!
-
2023年05月12日
- トンネル遊び
-
2023年05月10日
- こいのぼり
-
2023年05月08日
- お相撲ごっこ
-
2023年05月08日
- うさぎ組さんお外遊び
-
2023年05月01日
-
5月中期食献立
〔131KB〕
-
2023年05月01日
-
5月後期食献立
〔143.7KB〕
-
2023年05月01日
-
5月完了食・幼児食献立
〔165.7KB〕
-
2023年05月01日
-
5月食育だより
〔319.9KB〕
-
2023年04月26日
- みんなでお外遊び➁
-
2023年04月25日
- みんなでお外遊び①
-
2023年04月24日
- うさぎ組さんのなわとび遊び
-
2023年04月19日
- 公園に行きました!!
対応サービス
早くおむかえ来るといいね~…。
大きいクラスのお友だちはとても優しくて絵本を読んでくれたりもします。
(単発:1時間500円 月極:1時間4,000円)
1歳児~5歳児クラスまで毎月1回、食育活動を楽しんでいます!食材についていろいろと学んでいくと親しみがわき、嫌いな食べ物もなくなっていくようです。
クッキングは必要な材料や工程、役割分担、諸々の工夫などをみんなで考えるうち、自然と将来に役立つ力が身につきます!
おもいっきり「おいしいかお~♪」
幼児期の食生活、食習慣はとても重要です!幼児の集中持続力は平均して20分間…その間しっかりと自分で食べ進めることができていると、やがて学習への集中力の高さへと結びついていきます。食事についてのご相談、遠慮なくお声掛けくださいね!
とってもたのしい英語教室☆
0歳児~2歳児クラス・3歳児~5歳児クラスに分かれてレッスンがあります!見て、聴いて、言葉のリピートをしたり、身体反応することを繰り返しながら、どんどん吸収しています。
- 入園お申し込み・お問い合わせについて
-
〔お問い合わせ〕
ニチイキッズ次郎丸保育園
TEL:092-866-8021
FAX:092-866-8023
〔入園お申し込み〕
早良区保健福祉センター 子育て支援課
TEL:092-833-4354
※入園の申し込みは継続中です。