お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
7月25日(金)幼児食
今日の献立は「夏野菜カレー・豆腐のみそ汁・福神漬け・バナナ」でした。 カレーには、園で育てた「なす、トマト」が入っています。
-
収穫野菜
夏真っ盛りですね。保育園のテラスで育てている野菜達も大きくなり、収穫出来るようになっています。 今日は、トマトとピーマンのカレー揚げを作って食べましたよ。
-
そうめん
完了食を食べている子ども達の、そうめんです。 お目めを付けて、提供しました。
-
金魚そうめん
そうめんの上に、金魚をのせてみました。ちょっと涼しげに見えますよね。 つぶらな瞳に、してみましたよ。
-
ランチのフルーツ
ランチにつく果物を、ちょっと細工をしてみました。 子供たちは、とても喜んでくれました。
-
七夕ランチ
今日は、七夕です。園では、七夕ランチを作りましたよ。 みんなの、願いが届きますように。
-
7月2日(水)午後おやつ
レーズンスティック・牛乳の提供になりました。とても牛乳とあいしょうのいいおやつでした。
-
7月2日(水)幼児食
ご飯・わかめのおみそ汁・酢豚・ブロッコリーのだし煮・グレープフルーツの提供になりました。
-
7月1日(火)幼児食
さけの混ぜ寿司・チンゲンサイのおみそ汁・とうがんのそぼろあんかけ・バナナの提供になりました。
-
おやつ
今日のおやつは、いただいた「じゃがいも」をじゃがバターにして食べましたよ! りす・ぱんだ・きりん組は、まるまる1個を蒸して、焼いて、バターをのせて、かぶりつきました。