お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • 9月13日の給食

    9月13日の給食

    今日の給食は、ご飯ミネストローネスープ、フィッシュアンドチップス、ブロッコリーの甘酢和え、バナナでした。 ポテトに1番先に手をのばす子ども達でした。

  • 9月9日の給食

    9月9日の給食

    今日の給食は、沖縄料理のタコライス、豆腐のみそ汁、いんげんのごまよごし なし、でした。みんな良く食べていましたよ。

  • 今日のおやつ

    今日のおやつ

    今日のおやつは、「肉まん」でした。耳と鼻をつけて、ぶたさんにしてみましたよ。 子どもた達は、手に取って、「ぶたさんだ」と見ていましたよ。

  • 午後の人気おやつ

    午後の人気おやつ

    今日の午後のおやつは、「ふラスク」でした。作るのは簡単で低価格です。 子ども達に、人気のおやつの一つです。

  • ヨーグルト蒸しパン

    ヨーグルト蒸しパン

    おやつで作りました。 ヨーグルトの酸味でさっぱりとたべられますよ。

  • 今日の給食

    今日の給食

    今日の給食は・ご飯、とうがん汁、さわらの梅みそ焼き、ねばねば和え、果物です。暑さで少し体力が落ちている時期です。 今が旬のもろへいや、オクラ、と納豆を合わせてビタミン、ミネラルなどをたっぷりとりましょう。

  • 夏野菜カレー

    夏野菜カレー

    今日は「カレー」です。色々な野菜を小さく切って入れ込みましたよ。 夏は暑くて食欲も落ちますので、カレーの中に野菜を入れて 食べてみてはどうでしょう。

  • 8月7日(木)幼児食

    8月7日(木)幼児食

    ご飯・お豆腐のすまし汁・鶏肉のごまみそ漬け焼き・アセドアンサラダ・すいかの提供になりました。スイカが提供となると夏の訪れを実感する子ども達でした。

  • 8月6日(水)幼児食

    8月6日(水)幼児食

    ご飯・オニオンスープ・豚肉のカレーマリネ・蒸しやさい・バナナの提供になりました。

  • 8月4日(月)午後おやつ

    8月4日(月)午後おやつ

    牛乳・フルーツポンチの提供になりました。