イベント
掲載日時:2025年10月27日

2025年度 運動会(3歳児②親子競技)

関連キーワード:

「親子でワクワクお散歩」

3歳児の親子競技は、子ども達がこれまで楽しんできた遊びを競技にしました。まずは、みんなが大好き、標識のカードゲームです。このカードゲームを楽しんできた子ども達は散歩中に「あ、初心者マーク!」「一時停止だよ」と街中の標識にも目を向けるようになりました。運動会本番も絵合わせかーそを保護者の方と楽しみました。

「親子でワクワクお散歩」

次は跳び箱をジャンプ!

跳び箱に登ってジャンプ!子ども達が自分で高さを選んでジャンプできるように、段差の違う跳び箱を用意しました。「せーの、ジャンプ!」

次は跳び箱をジャンプ!

年長児のお兄さん、お姉さんがお手伝い

選んだカードは、年長児のお兄さんに渡します。普段から一緒に過ごしているお兄さん、お姉さんにこの競技を手伝ってもらいました。

年長児のお兄さん、お姉さんがお手伝い

PHOTO

  • カード見つけられたかな?

    カード見つけられたかな?

  • 見つけたカードは年長児さんへ!「ピンポン」

    見つけたカードは年長児さんへ!「ピンポン」

  • フラフープの輪の中にボールを入れているところです。

    フラフープの輪の中にボールを入れているところです。

  • 公園で虫探しを楽しんだ子ども達。運動会当日も本物の落ち葉の中から虫(カード)を探し出しました!

    公園で虫探しを楽しんだ子ども達。運動会当日も本物の落ち葉の中から虫(カード)を探し出しました!

  • 日々の活動のドッジボールでボールを投げる力も身に付きました!

    日々の活動のドッジボールでボールを投げる力も身に付きました!

  • 「運動会頑張ったね」メダルをプレゼントです。

    「運動会頑張ったね」メダルをプレゼントです。

  • 「とても頑張りました」

    「とても頑張りました」

  • 家族のみんなが応援してくれて嬉しかったね!

    家族のみんなが応援してくれて嬉しかったね!

  • ドキドキしたダンスも楽しんで踊れました。

    ドキドキしたダンスも楽しんで踊れました。

  • 最後まで頑張った3歳児のみんな!また来年も楽しもう!

    最後まで頑張った3歳児のみんな!また来年も楽しもう!