認可保育所(認可)ニチイキッズありあけ保育園

日常
掲載日時:2025年05月13日

お米作りにチャレンジ(すくわくプログラム)

関連キーワード:

今年はお米作りにチャレンジします

今年のすくわくプログラムのテーマは「米作り」にしました。
昨年まで毎年野菜を育てていましたが、今年は田んぼ作りから始めて秋までの長い期間継続して作物作りにチャレンジしようと決めました。
去年は何の野菜を育てたかな?と問うと「トマト!パプリカ!きゅうり!さつまいも!!」としっかり答えることができた子どもたち。
野菜作りの体験が、子どもたちの記憶にしっかり残っていることを実感しました。
なかなか田んぼと触れ合うことがない子どもたちと収穫までを目指して試行錯誤しながら一緒に頑張っていきます!

今年はお米作りにチャレンジします

種もみってなんだ?

お米作りをすることが決まってから子どもたちの「お米育てるぞ!」の意欲はアップアップ↑
絵本を読んだり図鑑をみてお米作りの勉強に精を出しています。
今回はお米の種、「種もみ」を触ってみました。においをかいだりつまんでみたり、興味津々です。
「お米のにおいするよ」なんて話す子どももいました。
種もみをシャーレの中で育てます。
早く芽が出ますように。

種もみってなんだ?