イベント
掲載日時:2025年10月03日
稲刈り遠足(ぱんだ組・5歳児)
掲載日時:2025年10月03日
稲刈り遠足(ぱんだ組・5歳児)
いよいよ稲刈り体験!
今日は、ぱんだ組さんが楽しみにしていた稲刈り遠足の日です!
世田谷区にある次太夫掘公園まで行ってきました。
運転手さんに「よろしくお願いします!」と元気良く挨拶をして保育園を出発!
公園に到着し「エイエイオー!」と掛け声を合わせて、みんなやる気満々で稲刈り体験です!!
鎌の使い方や、稲の持ち方を教えてもらうと、真剣にしっかりと話を聞く姿が見られました。
鎌を実際に持つと少し緊張している表情を浮かべる子もいましたが、先生にコツを教えてもらいながら
丁寧に刈ることができ、最後は「楽しかった!」と全員の笑顔を見ることが出来ました!

楽しみにしていたお弁当の時間です!
稲刈り後は公園を散策してから、みんなが稲刈りと同じぐらい楽しみにしていたお弁当の時間です!
お弁当箱を開ける子ども達の目はみんなキラキラ輝いて、とっても嬉しそうでした!
みんなと一緒にお外で食べるお弁当はとっても美味しいね!

どんぐり拾いもしたよ♪
お弁当を食べ終わった後は、みんなでどんぐり拾いをしました。
色んな形や大きさのどんぐりが落ちていて、みんな「見てー!」と嬉しそうに見つけたどんぐりを見せてくれました!
今回は『稲刈り』という貴重な体験をすることができたぱんだ組さん。
この体験を通してお米を作ることの大変さ、ありがたさを感じてもらえたらいいなと思います。
稲刈りの他にも、藍の葉から作る藍染めや、和綿から糸を作るところを見せてもらったりと、
普段は見られない貴重なお仕事風景も見させてもらうことができたので、是非ご家庭で今日の遠足の話を振り返ってみてくださいね♪

PHOTO
-
頑張るぞ!エイエイオー!
-
上手に刈れたよー!
-
稲を触ってみました!
-
みんなではいチーズ☆
-
-
