お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
- 
									  10月20日(月)今日のおやつ今日のおやつは、ポテトピザです。潰したじゃがいもにベーコンを混ぜ込み、ケチャップとチーズをのせて焼いています。ボリュームたっぷりで、子どもたちも大好きな味付けです。 
- 
									  10月17日(金)今日のおやつ今日のおやつは、みかんゼリーです。みかんがたっぷり入って満足感のあるゼリーは、子どもたちもパクパク食べていました。 
- 
									  10月14日(火)今日の給食今日の献立は、チキンカレー・キャベツのスープ・福神漬け・オレンジです。具材がとろとろになるまでしっかりと煮込んだカレーは子どもたちに人気のメニューです。 
- 
									  10月9日(木)今日の給食今日の献立は、ご飯・もやしのみそ汁・鶏肉のねぎ塩焼き・れんこんのきんぴら・オレンジです。鶏がらスープの素、レモン果汁、みりん、食塩で漬け込んだ鶏肉は柔らかく食べやすかったです。 
- 
									  10月8日(水)今日の給食今日の献立は、ご飯・小松菜のみそ汁・さばの塩焼き・和風ポテトサラダ・バナナです。和風ポテトサラダはしょうゆとかつお節を使い、いつもと違う味付けになっています。 
- 
									  10月7日(火)今日の給食今日の献立は、ご飯・さつまいものみそ汁・チキン南蛮・しらすサラダ・オレンジです。カリッと揚がったチキン南蛮は子どもたちに大人気で、真っ先に食べ始めていました。 
- 
									  10月3日(金)今日の給食今日の献立は、ご飯・チンゲン菜のみそ汁・さけのごまだれかけ・切干大根の旨煮・バナナです。手作りのゴマダレは風味豊かでご飯が進む味です。 
- 
									  10月2日(木)今日の給食今日の献立は、ご飯・しめじのすまし汁・かれいのきのこみそ焼き・小松菜チャンプル・オレンジです。淡白な味のかれいに味噌で味付けした白菜とえのきを乗せています。 
- 
									  10月1日(水)今日の給食今日の献立は、ご飯・なすのみそ汁・れんこん入りつくね・小松菜の海苔和え・バナナです。れんこんの入ったつくねはシャキシャキとした歯ごたえが楽しいメニューでした。 
- 
									  9月6日(土)今日の給食今日の献立は、ご飯・かぼちゃのみそ汁・鶏肉のコーン炒め・きゅうりの酢の物・バナナです。かぼちゃがしっかり柔らかくなるまで火にかけることで、かぼちゃの甘みが溶け出して食べやすくなります。 



 
     
    