小規模保育事業(認可)ニチイキッズ安曇野保育園

イベント
掲載日時:2025年03月19日

3月の食育「ぼたもちをつくろう!!」

ご飯をつぶして~

3月18日(火)食育がありました。
今年度最後の食育は、「ぼたもちをつくろう!」

始めに栄養士の先生から
「ボタンのお花に形が似ているから
ぼたもちっていうお名前になったんだよ」と
ぼたもちの名前の由来を教えてもらいました。

そのあとは、いよいよぼたもち作り。
サランラップに包まれたご飯を
こねこねと潰してから丸めます。

「まるくするの、どうやってやるの?」
「むずかしい」と
ちょっとお手伝いをしてもらいながら
丸くすることを頑張っていました。

ご飯をつぶして~

どっちにしようかな?

丸めたあとは味付け。

お皿に載ったきなことごま。
「どっちにしようかな~」と考えながら

丸めたご飯をそーっとお皿に置いて
コロコロ・・・
きなことごまがたっぷりついた
ぼたもちの完成です。

どっちにしようかな?

ぱくっ!!

おいしそうにできたぼたもちを見ながら

「もうたべていい?」
「はやくいただきますしよう!」と
早く食べたいことを伝えてくれた子ども達。

自分でつくったぼたもちは
とっても美味しかったようです♪
「おいしいね~」
「おかわり~」と
嬉しそうなお顔で食べていた子ども達です。

ぱくっ!!

PHOTO

  • これがボタンのお花です

    これがボタンのお花です

  • いただきま~す!

    いただきま~す!