日常
掲載日時:2025年07月24日
7月の食育~スイカわりをしよう~
掲載日時:2025年07月24日
7月の食育~スイカわりをしよう~
すいかくんのおはなし
食育の始まりに栄養士の先生がスイカの絵本を読んでくれました。
みんないいお顔で楽しそうに絵本を見ていました。
目の前にはみんなのお顔と同じくらいのスイカ、
もう一つのスイカはそれよりちょっぴり大きいかな?同じくらいかな?
そして真ん中にはスイカの王様!!!
こども達は並んだスイカに興味津々。
触ったり抱えたり持ち上げて見たり・・・
さすがに、スイカの王様は持ち上げることができず
「う~~~~っ」と唸り声をあげていました。

ベシッ!
スイカに触れた後は棒を持って
絵本で見たようにスイカに向かって~
”ベシッ!!!”
夏ならではの遊び
スイカわりを楽しみました。
一人ずつ挑戦したので
みんなに注目されて恥ずかしくなってしまったお友達もいたけれど
見事スイカにバシッと棒が当たった時には
応援していたお友達も拍手をして大喜び。
その日の給食では今年初めてのスイカのデザート。
ぺロペロ舐めてから「ん?おいしい!」とわかったら
どんどん口へ運び、おかわりまでしたお友達もいました。
PHOTO
-
触ってみよう(1歳児あひる組)
-
でーーーーん
-
先生と一緒に(ひよこ組0歳児)
-
大きいね~
