お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
4月30日の給食
今日の給食は、しらすチャーハン、さつまいものおみそ汁、はるさめサラダ、バナナでした。 そして、午後のおやつはみそ蒸しパンでした。
-
4月25日の給食
今日の給食は、ご飯、ブロッコリーのスープ、BBQチキン、こまつなの和え物、バナナでした。 そして午後のおやつは、玄米フレーククッキーでした。
-
4月10日の給食
今日の給食は、ご飯、若竹しる、さけのちゃんちゃん焼き、大根ときゅうりののり酢和え、オレンジでした。 午後のおやつは、大人気のしらすチーズトーストでした。
-
3月24日の給食
今日の給食は、今年度最後の食育で「おわカレートッピング」をしました。メニューは、ご飯、ツナとお豆のカレー、かぼちゃのおみそ汁、キャベツサラダ、バナナでした。 そしておやつは子ども達に大人気のフライドポテトでした。
-
3月3日(おひなまつり)の給食
今日3月3日おひなまつりの給食は、さけの混ぜ寿司、ほうれんそうのおみそ汁、だいこんのそぼろあん、オレンジ、そしておやつは、可愛いお花の形のももケーキでした。
-
2月26日の給食
今日は、ごはん、なすのおみそ汁、鶏肉の南部焼き、はくさいのとろみ炒め、みかんでした。 そして、おやつは子ども達に大人気のバナナホットケーキでした。
-
2月3日の給食
今日の給食は、ご飯、れんこんのすり流し汁、かれいとごぼうの味噌煮、さといものおかか和え、オレンジでした。 そしておやつは、食育で「赤鬼ジャムパン」を作って食べました。
-
1月21日の給食
今日の給食は、ご飯、さつまいものおみそ汁、鶏肉のゆかり焼き、にんじんしりしり、バナナでした。
-
1月9日の給食とおやつ
今日の給食は、ご飯、れんこんのおみそ汁、さけのポテト焼き、ほうれんそうの納豆和え、みかんでした。 おやつは子ども達に大人気のマーブルケーキでした。
-
12月24日の給食とおやつ
今日のクリスマスイブの給食は、ご飯、クリームシチュー、鶏肉のマーマレード焼き、ブリッコリーやカリフラワーなどのお野菜をごまやかつお節で和えたウマッコリー、バナナでした。 おやつは食育で、子ども達がサンタさんのお顔をトッピングしたクリスマスプリンでした。