イベント
掲載日時:2025年10月24日
楽しいおいもほり
掲載日時:2025年10月24日
楽しいおいもほり
楽しいおいもほり
今日はうさぎぐみさん(2歳児)がとーっても楽しみにしていたおいもほりでした。
「おおきいおいもほるよー」「おいもいっぱいあるかなー」とちょっぴり興奮気味の子ども達。
お芋のツルの周りの土を掘ると大きなお芋が土の中からのぞいているのを見つけると、大興奮でしたよ。
かぼちゃ持たせてもらったよ
畑にあるかぼちゃも見せてもらいました。
もうすぐハロウィン、葉っぱやお花、そして大きなかぼちゃを見せてもらって、みーんな持たせてもらいました。
「おもーい」と、とっても嬉しそうに両手に抱えてニコニコでした。
力いっぱい「よいしょー」
お芋が壊れないように、そーっとそーっと土を掘る子ども達。
そして、大きなおいもが顔を出すと、「よいしょ、よいしょ」と力いっぱいお芋を引っ張ります。
出てきたお芋を手にすると、「みてー」とニコニコで見せてくれましたよ。
PHOTO
-
お芋畑にしゅっぱーつ。右左よーく見て、手を挙げて道路を渡る子ども達。
-

お友だちや保育者と上手に手をつないで歩きますよ。
-
お芋畑に到着。おいもほりたのしみ~。
-
「あー、かぼちゃあったー」
-

「虫さんでてきたー」
-

「みてみてー、おいもだよー」
-

「よいしょ、よいしょ、おいもおもーい」
-

「みてみてー、おいもみーつけたー、一緒にほろうよー」
-

掘ったお芋をニコニコで運ぶおともだち。
-

「ありがとうございました。」お礼も言えましたよ。
