お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
7月28日の給食
今日の給食は、 鮭の混ぜご飯、大根のそぼろあんかけ、青梗菜のお味噌汁、バナナでした。 「ご飯にはなにが入っているかな?」と子ども達に聞くと、「おさかな!!」「とうもろこし!!」と元気に答えてくれました。
-
7月25日の給食
今日の給食のメインは夏野菜カレーでした。 かぼちゃ、ナス、トマトなどが入っています。
-
7月23日(水)
今日の給食は、 トマトライス、豆乳のポタージュ、サバのカレーマヨ焼き、 ナスとブロッコリーの煮びたし、グレープフルーツ でした。 ご飯には、トマトとコーンが入っています。子ども達は、 お宝さがしのようにトマトやコーンを探しながら食べていました。
-
きょうの給食
7月17日の給食は、 ご飯、夏野菜スープ、鮭のオーロラソース、小松菜の和えもの、ばなな でした。 子ども達は、「魚についてるソースはなに?」「スープには何の野菜が入っているかな?」と、興味を持ちながら食べていました。
-
7月7日 おやつ「七夕そうめん」
午後のおやつは七夕そうめんでした。 星型のにんじん、パプリカと、オクラ、ツナをきれいにトッピングしてみました。「なんの星座に見えるかな」 甘めのツユで子ども達はペロっ、つるっと食べました。
-
7月7日 七夕ランチ
七夕行事メニュー 織姫と彦星おにぎり、マカロニスープ、ごま唐揚げ、天の川サラダ、人気のスイカでした。 子ども達は、表情の異なるおにぎりを見せ合って喜んでいました。
-
今日のおやつ
6月28日 午後のおやつはパイナップルケーキでした。 中には刻んだパイナップルが沢山入っています。
-
6月28日の献立
土曜日のお昼ご飯はカレーライスでした。 子ども達は、「人参がハートだ!」と、いつもと違う給食に反応してくれました。
-
6月 お誕生日会
お誕生日会の日、午後おやつにプチケーキを提供しました。 こどもたちは、「動物がのってる!」「ケチャップ?!いちごジャムかな?」と大盛り上がりでした。
-
今日のおやつ
今日のおやつは、梅雨の時期なので、カエルに見立ててパンを作ってみました。