日常
掲載日時:2025年10月22日

食育*稲の成長~脱穀(だっこく)編~(4歳・5歳)

関連キーワード:

みんなで育てて、みんなで稲刈りした稲穂を脱穀(だっこく)します!

先日稲刈りして干しておいた稲から、まず籾(もみ)を外します。
お給食の先生から方法を教えてもらい、いざ挑戦!
面白いくらい籾(もみ)が取れていきます♪

みんなで育てて、みんなで稲刈りした稲穂を脱穀(だっこく)します!

そして次は籾摺り(もみすり)!

稲穂から取り外した籾(もみ)を、すり鉢にいれて、なんと野球ボールで籾摺り(もみすり)します!
ボールをもみの入った鉢の中でくるくる回すと・・・
面白いように籾(もみ)が、玄米と籾殻(もみがら)に分かれていきます。

そして次は籾摺り(もみすり)!

こんなに玄米が取れました!

専用の機械でなくても脱穀(だっこく)はできるのですね。
とても勉強になりました。
次はこの玄米を精米して「おにぎり編」へつづきます!

こんなに玄米が取れました!

PHOTO

  • 籾摺り(もみすり)楽しい~~♪

    籾摺り(もみすり)楽しい~~♪