お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
ひよこ組(中期食)
新入園児のひよこ組さん、園での生活にも慣れ昼食を完食する日も増えてきましたよ! 4/28(月)の中期食:七倍粥、たまねぎのスープ、豆腐ととうもろこし煮、にんじんのくたくた煮。
-
卒園バイキング
うさぎ組さんの給食も、残すところあと2回となりました。そこで今日はお祝いメニュー・卒園バイキングの給食!3種類のおかずを自分で取りに行きましたよ。みんな上手に二つのお手てでそぉっつとにお皿にのせることができました♪気分も上々、おいしく楽しくいただきました。3/28(金)の給食…ごはん、ジュリエンヌスープ、BBQチキン、かぼちゃサラダ、グレープフルーツ。
-
福笑いカレー
今日はお正月遊びで福笑いをしました。そして給食でも福笑い!大豆のおめめとにんじんのお口、スプーンで上手にのせて、かわいいお顔ができました。1月7日の給食…ツナと大豆のカレー、オニオンスープ、切り干し大根のナムル、みかん。
-
ぎょうざ?じゃないよ
あれ?!ぎょうざ?。。。一口食べたらパリパリさっくさくの皮!そして中からあま~いリンゴがでてきたよ。12月12日のおやつはりんごパイでした。
-
あったかおやつ
12月に入ってだんだんと寒くなってきましたね。今日はあったかい豆乳ちゃんぽんうどんのおやつでした。お肉もお野菜も入って栄養満点、心も体もぽっかぽか(^▽^)/
-
花壇のさつまいもで...
みんなで育てた花壇のさつまいも、先月収穫してゆっくり寝かせたら、あま~いあま~いおいもになってスイートポテトに大変身!材料はおいもとマーガリン(アレルギー対応)の2つだけ!!お砂糖なくてもと~っても甘くてあっという間に食べちゃいました。11月25日のおやつ:スイートポテト&牛乳。
-
今日は土曜日
今日は2人のお友だちが元気に登園してくれました。雨が降らなかったから大好きなお散歩に行って、お腹を空かせて帰って来てくれました。給食ぺろりと食べちゃいましたよ!11/16(土曜日)の給食:チキンライス、わかめスープ、チンゲンサイのサラダ、バナナ。
-
これなら大丈夫!
にんじんたっぷりだけど、にんじん苦手なお友だちもゴクゴクゴク
-
フルーツのいいところ(^▽^)/
幼児食と完了食にはいつも必ずフレッシュフルーツが!甘くて美味しいだけじゃない!生食なので、ビタミン等の損失が無く、野菜だけでは取り切れない栄養素を摂ることができます。そろそろ秋のおいしいフルーツが出回ってきます。食卓に是非!!9月5日の給食:ごはん、さけの幽庵焼き、じゃがいもの金平、なすのおみそ汁、りんご。ん~~~秋だーーー。
-
夏だ祭りだ!!
8月24日は深江橋保育園の夏祭り♪のその前に金魚すくいで気分アゲアゲ!8月10日のおやつは”金魚すくい”ゼリーです(^▽^)/