お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • おやつ~ジャックオランタンクッキー~

    おやつ~ジャックオランタンクッキー~

    今日はハロウィン。 おやつもハロウィン気分が盛り上がる ジャックオランタンとお化けのクッキーでした。 生地にはかぼちゃがねりこまれていいて かぼちゃの皮を甘く煮て目になっていたり お化けのクッキーの目はココアだったりと 見た目もかわいく、調理の先生がおいしく 作ってくださいました。 子どもたちも「かわいい」「おいしい」と 大好評でした。

  • 献立 みんな大好きカレーの日!

    献立 みんな大好きカレーの日!

    チキンカレー 福神漬け キャベツとコーンのスープ バナナ カレーにはブロッコリーも入っていて 野菜が苦手な子も“もりもり”たべていまいした。 福神漬けももちろん調理の先生が作ったもので とても美味しかったです。

  • 献立

    献立

    ごはん ジャガイモのすまし汁 かれいのキノコみそ焼き 小松菜チャンプル かき フルーツに柿が出ました。 季節を感じながら楽しく たべていまいした。

  • 献立

    献立

    菜飯 キノコのお味噌 さばの竜田揚げ 白菜の甘酢あえ オレンジ 竜田揚げは食べやすいように 少し割いて提供しました。

  • 献立

    献立

    ごはん もやしのお味噌汁 鶏肉のねぎ塩焼き れんこんのきんぴら リンゴ

  • 献立

    献立

    チキンの照り焼き ひじきサラダ 大根のおみそ汁 ごはん バナナ

  • 幼児食の給食献立

    幼児食の給食献立

    後期離乳食と同じ日の幼児食となります。 カレーピラフはお花の形にして見た目も 楽しい盛り付けとなってます。 いんげんのお味噌汁は子どもたちも食べやすいように スプーンに乗るくらいの大きさにすると お汁と一緒に食べてくれました。

  • 離乳食(後期)の紹介

    離乳食(後期)の紹介

    後期の離乳食を紹介します。 歯ぐきで噛みつぶせるくらいの硬さで、 1cm角程度の大きさに切った食材で主食・主菜・副菜を 意識し、食べやすいメニューを取り入れています。 きゅうりとツナの煮物はお手軽でご自宅でも 作りやすいメニューです。

  • 給食献立の紹介

    給食献立の紹介

    保育園での食事が子どもたちにとって 「活きた食育」となるようにバランスの とれたおいしい献立を基本に、季節の食材や 伝統行事を取り入れ給食を提供しています。 秋になり、果物には梨を提供しました。 先生たちと秋の果物についてはなしながら 楽しい給食となりました。

  • 給食 離乳食中期

    給食 離乳食中期

    いろいろな食材を取り入れつぶしたりきざんだり、 とろみを付けるなどして素材そのものの味やだしの風味を生かして作っています。