日常
掲載日時:2025年09月13日
運動会(前半)
掲載日時:2025年09月13日
運動会(前半)
関連キーワード:
元気!いっぱい!頑張るぞ!
待ちに待った運動会が開催されました。今年のテーマは「ねずみのすもう」です。
競技の前の開会式では「ミッキー体操」を踊り、身体をほぐしてから参加しました。
開会式の最後のエールでは「元気!いっぱい!頑張るぞ!」の掛け声をかけてみんなのパワーを頂きました。
親子で楽しくスタートし笑顔がいっぱい見られました。
子ども達は日々の練習やリハーサルの成果を出し切って親子で楽しく参加することができました。
うさぎ組(2歳児)の挨拶で始まり、うさぎ組の挨拶で終えることができ子ども達の成長も見られた日でもありました。
子ども達も運動会を通して自信をつけることができたと思います。
各クラスの徒競走、障害物競争もそれぞれの姿を見せることができ楽しかったですね。

ヨーイドン!
ひよこ組(0歳児)は短い半分コースでゴールにいるお家の人の所まで歩いたり、眠ってしまい今回は走ることができずにいたお友だちもいました。
あひる組(1歳児)の園児はタイトルの「え?ゴールはどこ?」に合った子どもらしいゴールとなり笑いが起こったり微笑ましい時間でした。
うさぎ組(2歳児)は最年長さんらしい走りを見せてくれました!
1年でとても成長した姿を見られた日でした。

お母さんの所まで頑張れ!
ゴールで待っていたお母さんにギューっと抱きついてゴール~!
とっても可愛い写真ですね。
歩くのが上手になり、走ることも出来るようになりました。
運動会で大活躍の子ども達でした。
PHOTO
-
親子で入場~
-
わが子のショットを撮ろうと一生懸命ですね。保護者の方みんなの表情がとても良かったです。
-
ゴールまで頑張って走れたよ!いい表情ですね。
-
ねずみさんにお団子を届けるよ!
-
お団子に見立てた風船を箱に移しているよ。
-
お父さんと一緒に競技に参加出来て嬉しいね。
