日常
掲載日時:2025年10月21日

保育園に消防車が来たよ!!

関連キーワード:

八戸消防署の方に来てきていただき、避難訓練をしました。

「今日は避難訓練で保育園に消防車が来ます」と子ども達に伝えると「まだかな。まだかな」と外を見て楽しそうに待っていました。

避難訓練が終わってから消防車を見せていただきました。

普段じっくりと消防車を見る機会がないので「ここにはホースが付いてるね!」「ここには火を消すのが付いてるよ」「タイヤがおっきいね!」と興奮していたうさぎ組(2歳児)とあひる組(1歳児)の子ども達でした。

働く車が好きな男の子は特に消防車に興味津々でしたよ。

「これは何だろう?」と見ていたのは、あひる組(1歳児)とひよこ組(0歳児)の子ども達です。

最後に消防の方から避難訓練の様子を見ていて「実際に火事になった場合には、天井まで火が上っている場合には消火器では消えないので直ぐに119番通報をしてください。」とおっしゃていました。

PHOTO

  • 先生達も消火訓練をしました。

    先生達も消火訓練をしました。

  • 先生達の消火訓練を見守る子ども達です。「先生がんばって~」

    先生達の消火訓練を見守る子ども達です。「先生がんばって~」

  • 消防隊員のお兄さん優しかったね

    消防隊員のお兄さん優しかったね