日常
掲載日時:2025年10月30日

おばけパイを作ろう①

関連キーワード:

今日は食育の日でした。

ハロウィンなので、パイ生地でかぼちゃとコウモリの型をみんなで取りました。

先生に教えてもらいながらみんな1種類ずつ自分達で上手に型を取ることができました。

うさぎ組(2歳児)の子ども達は、1つは先生に手伝ってもらい、もう1つの型を取る時には「自分でやる!」と1人で上手に型を取っていましたよ。

あひる組(1歳児)の子ども達は、先生と一緒に上手に型を取ることができました。

みんなで型抜きをしたらパイ生地を並べて、うさぎ組(2歳児)の女の子とあひる組(1歳児)の男の子でキッチンの前に運び大きな声で「お願いします!」と言うことができました。

焼くとどうなるのか楽しみな子ども達でした。

PHOTO

  • 緊張しながら先生と一緒に型押ししたよ。

    緊張しながら先生と一緒に型押ししたよ。

  • 勢いよく型からパイ生地を出したよ!

    勢いよく型からパイ生地を出したよ!

  • ちょっと力をいれて・・

    ちょっと力をいれて・・

  • 力を入れてパイ生地の型を取ったよ!

    力を入れてパイ生地の型を取ったよ!

  • 1人で型抜きできたよ!!

    1人で型抜きできたよ!!