日常
掲載日時:2025年03月17日

英語教室

関連キーワード:

あひる組の様子

英語の講師の先生が入室すると「先生だ~」「(今日は)なにする?」と興味津々に始まりました。

お名前呼びでは、ニッキー(おさるの人形)に名前を聞かれると元気よく「〇〇くん!」「〇〇ちゃん!」と答えてタッチしていました。

手遊び「グーチョキパー」の英語の歌に合わせて、指を動かしたり、手拍子していましたよ♪

グーとグーで「Bear~Bear~Bear~」とくまを英語の歌に合わせて表現し、楽しんでいました。

あひる組の様子

うさぎ組・ひよこ組の様子

うさぎ組とひよこ組合同で英語教室に参加しています。
まず初めに今日の天気を絵で見ながら「YES」「NO」で確認しています。うさぎ組のお友だちが「YES」と丸を作るとひよこ組のお友だちも真似して「まる~」とやっていましたよ♪

『あたま、かた、ひざ、ぽん』の手遊びを体の部位を英語で確認しながら行いました。体の部位は、しっかり分かっているうさぎ組さんで、ひよこ組さんに「(耳を指さし)耳ここだよ。」と教えてくれるやり取りも見られました。

今年度最後の英語教室。
どのクラスも「楽しかった!」「面白かった!」と満足そうでした☆

うさぎ組・ひよこ組の様子

PHOTO

  • サメが出てくる手遊びしたよ♪

    サメが出てくる手遊びしたよ♪

  • 果物なんこあるかな?

    果物なんこあるかな?

  • ニッキーとハイタッチ☆

    ニッキーとハイタッチ☆

  • 上手にお名前言えたね!

    上手にお名前言えたね!

  • 3と3で~

    3と3で~

  • キャットだよ~

    キャットだよ~