お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
- 
									10月23日の給食(お誕生日給食)お誕生日給食の「おばけちゃんランチ」です。それぞれ顔が違っていて食べるのも楽しくなっちゃいます。 こまつなのおみそ汁・さけの塩焼き・和風さといもサラダ・バナナ、おやつは、かぼちゃ団子です。 
- 
									10月17日の給食ご飯・チンゲンサイのおみそ汁・さけのごまだれかけ・切り干し大根の旨煮・バナナ、おやつは、かぼちゃクッキーです。10月はハロウィンの月ですね。クッキー、もかぼちゃやおばけの形に変身です。子ども達も大喜びでした♪ 
- 
									  10月15日の給食ご飯・なすのおみそ汁・れんこん入りつくね・こまつなの海苔和え・グレープフルーツ、おやつは、青菜のおにぎりです。れんこん入りつくねは、子ども達に大人気でした。 
- 
									9月25日の給食カレーピラフ・いんげんのおみそ汁・きゅうりとツナのサラダ・オレンジ、おやつは、セサミクッキーです。 みんな美味しくいただきました。 
- 
									9月18日の給食(お誕生日給食)お誕生日給食の「きのこランチ」です。きのこの顔が可愛くて子ども達は大喜びでした。 じゃがいものスープ・BBQチキン・チンゲンサイのおかか和え・オレンジ、おやつは、コーンバターピラフです。 
- 
									8月22日の給食(お誕生日給食)お誕生日給食の『カニさんカレー』です。チョッキンはさみがハート型でかわいいカニさんです。 アスパラのスープ・ブロッコリーのしらす和え・オレンジ、おやつは、ツナマヨトーストです。 
- 
									8月2日の給食ご飯・とうがん汁・さわらの梅みそ焼き・ねばねば和え・バナナ、おやつは、みたらしいももちです。たくさん食べて、夏の暑さに負けない体になるぞー! 
- 
									7月16日の給食ご飯・わかめのおみそ汁・酢豚・ブロッコリーのだし煮・グレープフルーツ、おやつはレーズンスティックです。 この日のメニューも子ども達に人気です! 
- 
									7月5日の給食高野豆腐のそぼろ丼・小松菜のおみそ汁・さつまいものレモン煮・すいか、おやつは、もちもちおからです。 彩りのいい給食で子ども達もおなかいっぱい食べました! 
- 
									6月の給食子ども達に人気のチキンピラフ!パクパクとたくさん食べてくれています。 かぼちゃのおみそ汁・ブロッコリーのマヨ和え・グレープフルーツ、おやつは、さつまいもの茶巾です。 どれから食べようかな! 
 
     
    