日常
掲載日時:2025年08月18日

7月のイベントの様子

関連キーワード:

防災訓練を行いました

7月の防災訓練は火災がテーマ。消火器の模型「消火器君1号」を使い、
①消火器を持って火の近くに移動
②ピンを抜く
③ホースを火に向け、ハンドルを握る
という初期消火訓練をおこないました。
自分の番が終わった子は自ら「火の役をやるね!」と、炎のダンス(?)を披露。
最終的にはほとんどの子が火の役になり、保育室の半分が火事に(?)なってしまいました。
「火事はすぐに広がって、一人では消せない。身の安全を確保するのが一番!」という大事なことを確認することもできたかな?

防災訓練を行いました

7月のお誕生日会★

今月はホットケーキを焼いて7月生まれのお友達をお祝いしました。
丸い形のホットケーキだけでは特別感が出ないかな?と、クマやウサギ、ネコの形などの変わり種も登場!
シロップやチョコソースで好みのトッピングも♪
ホットケーキをいただいた後は、恒例となったジュースでの乾杯を待ち望んでいる様子でした。

7月のお誕生日会★

クイズ大会!

景品はうまい棒!?
お楽しみイベントのクイズ大会をおこないました。
学童クラブ内をクイズステージに作り替え、
「○○味のイラストにはどんなスポーツがかいてある?」
「△△味のパッケージの色はなんでしょう!」 など、うまい棒にまつわるクイズを全20問出題!
子どもたちの、他の子にも答えを教えてあげるやさしさと記憶力に驚かされる結果となりました。

クイズ大会!

PHOTO

  • 火の役、張り切って踊って(燃えて?)います

    火の役、張り切って踊って(燃えて?)います

  • 消火器君1号、大活躍

    消火器君1号、大活躍

  • カンパーイ♪ いい笑顔です

    カンパーイ♪ いい笑顔です

  • イベントのルール説明を聞いています

    イベントのルール説明を聞いています

  • みんな1番を選ぶの?

    みんな1番を選ぶの?

  • ど れ に し よ う か な ♪

    ど れ に し よ う か な ♪

  • きっちり4分割するウラワザを試すそうで……

    きっちり4分割するウラワザを試すそうで……

  • ジャンッ!きれいに割れました!

    ジャンッ!きれいに割れました!