イベント
掲載日時:2025年11月19日

11.24は和食の日って知ってた??

ごくごくっっ!!

今月の食育は”和食の日11.24”に向けての「出汁」がテーマでした!
カツオ、昆布、煮干しの出汁を飲み比べさせてもらいました♪
ひよこ組のお友だちは、「やったー!ごはんだー!!」と嬉しそうにかぶりついていましたよ♡

ごくごくっっ!!

私たちはcooking中…♩

「まずは出汁をとるわよ!!」
「お野菜も入れなくちゃ♪」
「あ!お味噌も入れないと…!」
忙しいうさぎ組のお友だち♥とっても楽しい時間でしたね!

私たちはcooking中…♩

みんな真剣な表情で、調理師さんのお話を聞いています!

給食のトレイの中にいつものお皿があり、
「このなかには、いつも何が入っているでしょう?」と質問がありました。
「おしる!」「みかん!」「ごはん!」
みんなお皿の区別がしっかりできていました☆☆

みんな真剣な表情で、調理師さんのお話を聞いています!

PHOTO

  • ぼくは、昆布派だな…

    ぼくは、昆布派だな…

  • こぼさないように、そ~っといれるよ。

    こぼさないように、そ~っといれるよ。

  • え!?これお米なの!?

    え!?これお米なの!?