日常
掲載日時:2025年06月18日

絵の具遊びをしました!

関連キーワード:

まずは色水を作ってみたよ!

最初は透明なお水だったのに筆でぐるぐるかき混ぜると
(筆に絵の具を忍ばせています)あら!不思議!
黄色の色水ができたね!
みんな興味津々にみていますね。

まずは色水を作ってみたよ!

次はKくんの順番です。

ぐるぐるぐる…何色になるかなぁ…
「あ!赤い色水になってきたね~!」

次はKくんの順番です。

みてみて~!

私は緑色の色水になったよ!

みてみて~!

PHOTO

  • わぁ!水色になってきた!

    わぁ!水色になってきた!

  • 自分たちで作った色水を持ってテラスにでました。スポイトをつかって給水紙にポタポタと色をつけていきます。

    自分たちで作った色水を持ってテラスにでました。スポイトをつかって給水紙にポタポタと色をつけていきます。

  • スポイトを使うと小さいお友だちも上手にポタポタと色をつけていましたよ。

    スポイトを使うと小さいお友だちも上手にポタポタと色をつけていましたよ。

  • 私はピンクの色水をポタポタしたよ!

    私はピンクの色水をポタポタしたよ!

  • ぼくは先生と一緒にしてみたよ!色がつくのを不思議そうにみていたRくんです。

    ぼくは先生と一緒にしてみたよ!色がつくのを不思議そうにみていたRくんです。

  • スポイトで遊んだあとはジュース屋さんごっこです。Kくんはボトルからボトルへ上手に移すことができるようになりました。

    スポイトで遊んだあとはジュース屋さんごっこです。Kくんはボトルからボトルへ上手に移すことができるようになりました。

  • いちばん小さいRくんもKくんのするように色水を移す練習をしています。繰り返し練習をすると…

    いちばん小さいRくんもKくんのするように色水を移す練習をしています。繰り返し練習をすると…

  • 「やった~!できたね!ピンクの色水で成功しました!Rくんも嬉しそうです♪とてもよい活動になりました。これからも子どもたちのやる気や達成感を大切にしながら活動していきたいですね!

    「やった~!できたね!ピンクの色水で成功しました!Rくんも嬉しそうです♪とてもよい活動になりました。これからも子どもたちのやる気や達成感を大切にしながら活動していきたいですね!