認可保育所(認可)ニチイキッズかみいけぶくろ保育園

日常
掲載日時:2025年05月09日

食育『食事マナーと箸の使い方』ぱんだ組(4歳児)

関連キーワード:

食育『食事マナーと箸の使い方』

ぱんだ組(4歳児)では、食育で「食事マナーと箸の使い方」について学びました。

始めは食事のマナーです。「食事をする時に肘はついていいのかな?」などの問いかけに、「だめだよ」「こうやって座るの!」と積極的に答える姿が見られました。

その後、お箸・茶わんの持ち方や使い方について学びました。給食の先生の手本を見て、手先に集中して箸を持つと「できたよ!」「むずかしいね」と様々な反応が見られました!

みんなで楽しく食事マナーについて学びました!

食育『食事マナーと箸の使い方』

『箸を使ってみよう!』

箸の持ち方を確認し、実際に箸を使ってみました。


箸の持ち方をみんなで確認した後は、様々な大きさに切られたスポンジを箸で挟んで箱から箱へ移してみました。
「お箸で取れたよ!」と夢中で箸を使う姿が見られました♪

『箸を使ってみよう!』

『ラーメン食べられるかな~』

次は給食の先生に本物そっくりのラーメンを用意していただきました!
ラーメンの具材を1つ1つ、はしで取って、「チャーシュー取れたよ!」や「こんなに麺つかめたよ」と嬉しそうにしていました。

『ラーメン食べられるかな~』

PHOTO

  • お箸で持てたよ♪

    お箸で持てたよ♪

  • 食事マナーについてポスターを使って〇×クイズをしました!

    食事マナーについてポスターを使って〇×クイズをしました!

  • ラーメン美味しそう~

    ラーメン美味しそう~