企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ北上本通り保育園

日常
掲載日時:2025年07月11日

手作りおやつだ~いすき

給食の先生の手作りおやつ、美味しいね

今日のおやつは岩手県の郷土料理「がんづき 」です。ふわふわした蒸しパンのような食感や、もっちりとした食感のものなど各家庭で作られており、ごまや黒砂糖の風味を感じる優しい味わいが特徴です。
岩手県ではスーパーや地元の菓子店、産地直売所などで販売されています。地元の製菓メーカーでは、蒸さずに焼いて作る「焼きがんづき」なども製造されているんですよ。子どもたちは「あま~い。」と嬉しそうにパクパク食べていました。

給食の先生の手作りおやつ、美味しいね

あまくて、すっぱい?

今日の手作りおやつは「かぼちゃだんご」です。かぼちゃをやわらかく煮てつぶし、丸く形を整え、きなこをまぶしたかぼちゃだんご。中に入っているのは、干しぶどう。
子どもたちは、甘いのに、すっぱい?と不思議そうな表情。中に干しぶどうが入っていることが分かると、安心してパクパク食べ始めました。周りをきれいに食べて、ぶどうが出てくると周りの様子を見る子、においをかいでパクっと食べてみる子、と反応は十人十色。味覚の発達には個人差があるので、食事の時間を楽しみながら、無理のない範囲で、甘味、酸味、苦味、塩味、うま味などいろいろな味覚の幅を広げていきたいですね。

あまくて、すっぱい?