日常
掲載日時:2025年11月17日

保育園での1日の過ごし方

朝の会

ニチイキッズ神戸三宮保育園は8時から開園です。
8時〜9時の間はお友達が揃うまで自由遊び。
9:00〜おやつを食べ、9:15〜「朝の会」が始まります。
まずは元気よく全員で「先生おはようございます!みなさんおはようございます!」
の挨拶からスタートです。
それから1人ずつお名前呼びがあり、季節の歌を歌います。
この日は「シンデレラのスープ」の歌に合わせて、
手遊びをしながら楽しく歌っていました。

朝の会

主活動(戸外あそび)

10:45〜お天気のいい日はほぼ毎日戸外へ出かけます。
八幡公園や、磯上公園、東遊園地、花時計、
こども本の森など様々な場所へ行っています。
今日の公園はみなとの森公園。
公園内の芝生の上をハイハイしたり、
思いっきり走り回ったり自然いっぱいの中で楽しみます。

主活動(戸外あそび)

給食の時間

11:00〜戸外活動から戻ったら、みんなが大好きなお待ちかねの給食の時間です。
ニチイキッズの給食は3大アレルゲンの「乳、卵、小麦」不使用の給食で
栄養士が園内調理で出来立てを提供しています。
みんなで一緒にテーブルを囲み、楽しく、美味しくいただきます。

給食の時間

PHOTO

  • 15:00〜手作りのおやつを食べます。

    15:00〜手作りのおやつを食べます。

  • 15:30〜お帰りの会をします。みんなで集まって今月の歌数曲を振付きで楽しく歌い、「おかえりのうた」で締めくくり、「明日も元気にえいえいおー!」と元気よく挨拶して1日を終えます。

    15:30〜お帰りの会をします。みんなで集まって今月の歌数曲を振付きで楽しく歌い、「おかえりのうた」で締めくくり、「明日も元気にえいえいおー!」と元気よく挨拶して1日を終えます。

  • 順次降園です。お迎えまでは自由遊びをして、自分たちの好きな好きな遊びをして過ごします。

    順次降園です。お迎えまでは自由遊びをして、自分たちの好きな好きな遊びをして過ごします。

  • 12:00〜お昼寝です。0歳児はお布団、1・2歳児はコットを使用します。

    12:00〜お昼寝です。0歳児はお布団、1・2歳児はコットを使用します。