小規模保育事業(認可)ニチイキッズ下松末武保育園

日常
掲載日時:2024年05月14日

やさいの苗を植えたよ

関連キーワード:

今月の食育活動をご紹介します

短い春から、早くも夏の足音が聞こえてきましたね。

毎月様々な食育活動を行っていますが、今月は当園の小さな子どもたちと一緒に、野菜の苗を植えてみます。
いつも食べている給食にはいろんな野菜が入っていますよね。

給食の先生が調理する前の形はどんな形?
どんな手触りなのかな?

本物に触れてみることも食育の目的ひとつ。
収穫できるのが楽しみです。

今月の食育活動をご紹介します

これなんだろう・・・

えだまめに触れてみたのは0歳児Kくん。

ちょっとざらざらしてるねぇ。
でもね、ぷちってさやを押すと、ちいさな豆が出てくるよ!

初めての野菜にじーっと目が離せないKくんでした。

これなんだろう・・・

真剣

プチトマトや、オクラも触ってみたよ。
2歳児Mちゃんはえだまめを房から一つ一つ押し出すのがとっても楽しかった様子。

ものすごい集中力でした!

真剣

PHOTO

  • みんな興味津々で給食の先生のお話を聞いてたよ

    みんな興味津々で給食の先生のお話を聞いてたよ

  • プチトマトと・・・おくら・・・こんな手触りなんだね・・・と恐る恐る手にしてみるRくん。

    プチトマトと・・・おくら・・・こんな手触りなんだね・・・と恐る恐る手にしてみるRくん。

  • 早くわたしもやりたいなぁ、って目を輝かせてどんどん前へ前へ出てきてくれたのはSちゃん。

    早くわたしもやりたいなぁ、って目を輝かせてどんどん前へ前へ出てきてくれたのはSちゃん。

  • 土をかけてあげようね。スコップでお手伝いするのは2歳児の子どもたち。

    土をかけてあげようね。スコップでお手伝いするのは2歳児の子どもたち。

  • 一生懸命苗を植えてくれました。おいしいお野菜ができるといいね。

    一生懸命苗を植えてくれました。おいしいお野菜ができるといいね。

  • おおきくな~れ、おおきくな~れって歌いながら土をかけてくれてありがとう。

    おおきくな~れ、おおきくな~れって歌いながら土をかけてくれてありがとう。

  • 最後にお水をあげてくれましたよ。花が咲いて、実になる様子を先生たちと楽しみにしたいと思います。

    最後にお水をあげてくれましたよ。花が咲いて、実になる様子を先生たちと楽しみにしたいと思います。

  • いいにおい??おいしそう??ピーマンを手にお口が開いてしまいそう・・

    いいにおい??おいしそう??ピーマンを手にお口が開いてしまいそう・・