小規模保育事業(認可)ニチイキッズ下松末武保育園

日常
掲載日時:2025年07月08日

七夕

関連キーワード:

7月7日

今日は織姫と彦星が年に一度会える日。
七夕のお話しをパネルシアターで聞いているのは1歳児の子どもたち。

七夕飾りやお父さん、お母さんたちと考えたお願いを描いた短冊は園の壁面に飾っています。

7月7日

みんなで歌おう

いつもは朝の会や帰りの会に歌っている「たなばた」のうたを、今日はシフォン布を手に、♪さ~さのは さ~らさら~・・・♪
みんなでシフォン布をもって、大きく腕を左右に振るとゆらゆら優しくゆれます。
今日はお星さま見れるといいね。

みんなで歌おう

もう一度うたうよ

今度は鈴を持って「きらきらぼし」を合奏。
いつもうたっている歌も、楽器を持つと一層楽しい!

みんな笑顔いっぱいに七夕を楽しんでいます。

もう一度うたうよ

PHOTO

  • 天の川のお星さまもっといっぱいにしましょう。

    天の川のお星さまもっといっぱいにしましょう。

  • 先生と一緒に楽しむパネルシアター。

    先生と一緒に楽しむパネルシアター。

  • シフォン布ってふ~わふ~わ優しくてきれいだね。

    シフォン布ってふ~わふ~わ優しくてきれいだね。

  • 2歳児さんの七夕。天の川をみんなで作って遊んだよ。

    2歳児さんの七夕。天の川をみんなで作って遊んだよ。

  • とても素敵な天の川、もう少しで完成ですね

    とても素敵な天の川、もう少しで完成ですね

  • お昼は七夕ランチ。お星さまがいっぱいだったよ。

    お昼は七夕ランチ。お星さまがいっぱいだったよ。

  • 笹飾りが涼しげです

    笹飾りが涼しげです

  • お願いごとが叶うといいね

    お願いごとが叶うといいね