小規模保育事業(認可)ニチイキッズ下松末武保育園

日常
掲載日時:2025年08月06日

夏まつり③

関連キーワード:

わっしょいおみこし

今年は、子どもたちが作ったおばけ神輿。
わっしょい!わっしょい!
2歳児の子どもたちが、元気よく神輿を担いで保育室を練り歩きます。


とっても賑やかな神輿担ぎでした。

わっしょいおみこし

小さな練り歩き

0歳児さんは神輿を担ぐのは難しいので、お祭りカートを保護者の皆様に引っ張っていただいて練り歩きます。
みんな一緒に掛け声をよろしくお願いします。

「わっしょい!わっしょい!」
お父さんやお母さん以外に、カートを引っ張る役目を買って出てくれたお兄ちゃんやお姉ちゃん。
盛り上げてくれてありがとう。

小さな練り歩き

1歳児さんもわっしょい

「1歳児さん集まれ~」
自分のおばけさんは見つかったかな?!

さあ一緒におみこし担ごう。
練習の成果を見ていただきましょう。

1歳児さんもわっしょい

PHOTO

  • みんなでわっしょい。鈴の音も涼し気に感じます。

    みんなでわっしょい。鈴の音も涼し気に感じます。

  • 練り歩きもう少し歩いてもいいよって言わんばかりに、おまつりカート気に入ってくれました!

    練り歩きもう少し歩いてもいいよって言わんばかりに、おまつりカート気に入ってくれました!

  • 見ているだけで癒しですね。可愛らしいお神輿です。

    見ているだけで癒しですね。可愛らしいお神輿です。

  • 保護者から離れての神輿担ぎ、元気に参加してくれる1歳児さんです。

    保護者から離れての神輿担ぎ、元気に参加してくれる1歳児さんです。

  • 2歳児さん、楽しんでくれました。

    2歳児さん、楽しんでくれました。

  • 2歳児さんに負けないくらい元気にわっしょい!・・・の1歳児さん。

    2歳児さんに負けないくらい元気にわっしょい!・・・の1歳児さん。