日常
				
				
            掲載日時:2024年11月27日
				うさぎ組 七五三のお祝い
			
		
    
    
		掲載日時:2024年11月27日
うさぎ組 七五三のお祝い
神社へお参りに行きました!
11月15日は七五三の日!ということで、3歳のお祝いでうさぎ組のみんなで神社へお参りに行きました。
自分たちで作った千歳飴袋を持って、いざ、出発!
神社に着いたらまずはお参り。
大きな鳥居や本殿の佇まいなど、神社ならではの雰囲気にちょっぴり緊張していた子ども達でしたが、手を合わせてお参りをする事ができました。
松ぼっくりさんみーつけた!
お参りの後は、広い境内で松ぼっくりや、銀杏の葉っぱを拾って遊びました。
大きな松ぼっくりにみんなびっくり!
「なんでこんなに大きいの!?」
「僕のお顔と同じぐらい!」
拾って、触って、観察して。
この季節ならではの自然物に触れて楽しんだ子ども達でした。
拾った松ぼっくりと銀杏の葉っぱは、自分の千歳飴袋に大事にしまって持ち帰りました。
青空給食
給食も今日は特別♪
みんなで園庭に出てお弁当を食べました!
お天気にも恵まれて、ポカポカと暖かい日差しの中で、みんなでワイワイとお喋りをしながら美味しいお弁当を食べることができました。
 
                        PHOTO
- 
								 靴も自分で履けちゃうよ! 
- 
								しゅっぱつしんこー! 
- 
								私の作った千歳飴袋、可愛いでしょ♪ 
- 
								銀杏の葉っぱも素敵だね! 
- 
								よーい、どーん! 
- 
								お弁当 七五三ver 
- 
								何から食べようか迷っちゃうね~ 

 
									 
									 
     
    