日常
掲載日時:2025年08月18日
【夏まつりウィーク】①おまつり準備も楽しむぞ
掲載日時:2025年08月18日
【夏まつりウィーク】①おまつり準備も楽しむぞ
夏祭りってわくわくだね!
先生から今年も夏祭りウィークがあることを聞いた
うさぎ組(2歳児)の子ども達。
「おまつり?」
「すいかやったね!」
「おさかなも!」
去年の夏祭りのことを思い出しながら、
楽しかった気持ちをたくさん伝えてくれました。
今年もワクワクな
夏祭りウィークが始まることを聞いて、
ウキウキが止まりません。
屋台を開くのに品物がなくっちゃ!と
ジュースを作りました。
「牛乳に、いちごいれよ!」
「オレンジジュースにする!」
美味しそうなジュースが沢山できたね。
キレイなふわふわ!何になるかな?
この日は、カラフルな綿が沢山出てきました。
夏祭りのフワフワと言えば…?の先生の問いかけに
「ふわふわ!」
「わたあめ!」と元気に答えてくれました。
みんなで、どれを入れようかなとたくさん悩みながら
「できた!」と素敵な綿あめを作ってくれました。
夏祭りウィークがもっともっと楽しみになったね。
ボーリングのピンを
先生と一緒に作っていたあひる組(1歳児)の子ども達。
好きな色のシールを選びながら
どこ貼ろうかな?と考えている姿が素敵でした。
シールを台紙から剥がすのも、とっても上手!
とっても可愛いボーリングのピンができたね♪
さぁ
夏まつりウィークがはじまるよ!

PHOTO
-
「うーん、これくらいかな…?」
-
お顔に貼っちゃった!可愛いね♪
-
上にも貼っちゃお!
