日常
掲載日時:2025年09月04日
あわあわ、洗濯ごっこ【2歳児 うさぎ組】
掲載日時:2025年09月04日
あわあわ、洗濯ごっこ【2歳児 うさぎ組】
あ、あわあわが出てきてる…!
あわあわで洗濯ごっこを楽しんだうさぎ組(2歳児)。
先生の「こうやって…」
というお話を真剣な表情で見ています。
何をするのかな?
どんな風にするのかな?
先生の話を聞く力も育ってきている子ども達です。
あ、泡できてきた!
先生のお話をしっかり聞いて、次はみんなの番です!
「わぁ!ぬるぬる!」
「ちょっとあったかいかも!」と
まずは、泡を作る前に石鹸の入っている
水の感触を楽しみます。
その後は、
「こう?」
「しゃかしゃか!」
自分たち、それぞれのペース、
それぞれのやり方で泡を作ります。
自分で頑張りたい気持ち、
先生と一緒にやってみたい気持ち、
それぞれの気持ちを大切にしながら泡を作りました。
「みて!」「あわ、できてきた!」と
嬉しそうな笑顔がたくさん見ることができました。
ごしごし…きれいになあれ
自分の靴下を、上手に洗っている子ども達です。
「きれいになったかな…?」
「こうやって…」
真剣な表情で一生懸命に洗っていました。
時折、顔をあげて「じょうず?」と聞いてくれる姿が
可愛い子ども達でした。
とっても上手に洗えているよ!
PHOTO
-
身を乗り出しながら一生懸命に聞いている子ども達です。
-
あわあわ、面白いね!
-
洗い終わったら、干さなくちゃ!
