日常
掲載日時:2025年07月17日
やってみたい!やってみよう♪~2歳児クラス~
掲載日時:2025年07月17日
やってみたい!やってみよう♪~2歳児クラス~
関連キーワード:
絵の具の用意のお手伝い!
どんなことにも興味をもち『やってみたい』の気持ちが素晴らしい子どもたち♪
その気持ちを大切にして、いろいろな経験を重ねていくことが大切だと思っています。
今までは先生が用意していた絵の具の用意もお手伝いしてもらうことに…!
好きな色の絵の具を選ぶと両手で持って、容器に絵の具を絞りだします。
本人だけでなく、周りのお友だちも真剣な表情で見守る様子に相手の姿にも目を向け、一緒の活動を楽しむ気持ちが育っているのだと感じ、嬉しくなりました。
絵の具を筆で混ぜることもお願いしました。
「〇〇ちゃんの緑~」と言いながら笑顔を浮かべます。
自分たちで用意した製作活動、いつも以上に興味津々で楽しんでいましたよ。

ジュースの明け移し~氷づくり~
氷づくりにもチャレンジしました★
まずは洗面台で紙コップにお水を入れてもらいます。
「冷蔵庫まで運ぶから、入れすぎたらこぼれちゃうかも」と声かけすると、水量を加減して紙コップの半分くらいまで水を入れる姿が…!
こぼれないよう慎重に運ぶ様子が可愛かったですよ。
色つきの氷も作りました!
ジュースをコップに移しかえます。
キャップをクルクル回してフタを外すとゆっくり傾け、コップに注ぎます。
もちろん、勢いよく入れてコップからあふれることも…。
遊びの中でいろいろなことを経験できました。

PHOTO
-
氷の完成!「冷たいね」「ツルツルする」「濡れちゃった~」五感を通して表現してくれました★
-
色つき氷でお絵描きもしたよ♪クレヨンとはちがった淡い色合いにうっとり…。
-
『どんな色がすき』を歌ったり、色の名前を口にしたり…絵の具に興味津々です!
