日常
掲載日時:2025年09月08日

夏の芸術祭☆~芸術は爆発だ!~(2歳児)

関連キーワード:

けずり絵にチャレンジ☆

子どもたちに大人気絵本『クレヨンのくろくん』を
読んだ後、けずり絵をしました(お話の中に登場します)。

まずは好きな色でお絵描き♪
回数が重なるにつれ、より鮮やかによりダイナミックな
作品を描くようになっています。
クレヨンの扱い方、ケースへの片づけ方など、
繰り返しの中で身についている様子に改めて
大きくなったなぁと思います。

けずり絵にチャレンジ☆

黒色のクレヨンで上から塗りつぶすよ~!

せっかく描いたのに!?と思うかもしれませんが
絵本の内容を覚えている子どもたち、削っていく
ことが分かっているようで、どんどん塗っていきます。

先生も一緒に描いたので時々、ちらりとチェックする姿も…。
「先生のまっくろ~!」「クレヨンのくろくんだ!」と
楽しそうな声が聞こえてきました♪

先生がわりばしを使って黒い部分を削ると…。
鮮やかな色が浮かびあがりました☆
「うわぁ~!!!」大喜びする子どもの様子に
『何でもやってみる』ことの経験が大切だと
改めて感じました。

黒色のクレヨンで上から塗りつぶすよ~!

PHOTO

  • お月見の製作もしたよ。おだんごを飾りつけ♪

    お月見の製作もしたよ。おだんごを飾りつけ♪

  • ふれあい遊び『からだがピアノになりました』。お友だちと遊ぶのって楽しいね♪

    ふれあい遊び『からだがピアノになりました』。お友だちと遊ぶのって楽しいね♪

  • かまぼこ板を使って線路づくり!イメージする力が育っています。

    かまぼこ板を使って線路づくり!イメージする力が育っています。