お知らせ
掲載日時:2025年07月11日
2026年4月入園に向けて 「保活はじめませんか」
掲載日時:2025年07月11日
2026年4月入園に向けて 「保活はじめませんか」
2026年4月入園ご検討されているみなさま
連日厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ニチイキッズみきまち保育園からのお知らせです。
保育園に入るまでの流れをご存知ですか。
初めて保活をするみなさまは何からはじめたらいい?
どうすればいいの?誰に聞けばいいの?など
そんな時、まず、自宅から通える範囲の保育園を認可・認可外問わずリストアップしてはいかがでしょうか。
毎日通園するのだから利便性は重要です。
空きがあり入園できたとしても自宅や就労先とまったく違った地域の保育園を利用してしまい想像以上に時間を要したなんてお話を聞くこともあります。
あとポイントは
・実際に在園している園児の様子
・保育士、スタッフの雰囲気
・園の空間・設備
・食事(アレルギー対応等)や食育活動
・保護者様のご負担 等々

さあ!園見学スタート
園見学は必ずお願いしております。
パパ・ママがご興味・関心あることに対し丁寧にご説明させていただきます。
ホームページから簡単にご予約できます。
ご希望の時間帯がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ニチイキッズの2026年4月入園申込は、ただいま受付開始日は未定です。
従来通りなら10月中旬にホームページ上に告知され、11月開始と思われます。
実際に体験してみましょう!
園では、在園児と午前の設定保育にご参加いただく体験会を実施しております。
お時間的には約1時間ほどですので、保護者さまとご一緒に楽しんでいただけ入園後のイメージが膨らみます。
こちらは、お電話にてご予約お願いいたします。
もう少しお時間を短く体験したいとお思いなら子育てひろばはいかがですか。
毎月2回開催しています。
こちらは約30分程度、ご参加の方のみのイベントとなります。
ぜひ、ホームページ・お電話にお申込みください。

PHOTO
-
自園調理 離乳食は中期食からご提供!
-
ニチイキッズみきまち保育園を知ってください♡
-
-
-
