日常
掲載日時:2025年05月10日
食育(いちご)。
掲載日時:2025年05月10日
食育(いちご)。
関連キーワード:
わくわくどきどき。
今日はいちごに触れる食育体験です!
子どもたちも期待に胸が膨らみます。
先ずは、プランターで育てているいちごの収穫です♪
「これがいい」と選んでとる子、「ん~とれるかな?」と心配そうにする子と色んな姿が見られました。
いちごのペーパーナプキンが配られると
「はやくほしい~」と手を伸ばして催促する子もたくさんいました。
「自分の」と、大事そうに手で押さえる姿がとっても可愛かったです。

いちごジャム。
いちごの歌を歌って気分も盛り上がってくると
いよいよいちごジャムの登場です!!
「きゃ~」という子どもたちの喜びの声が部屋中に広がります。
ジャムが来るとみんなどきどきするのか肩に力が入っているような様子も見られました。
かわいいですね。

落ちないかな?
クラッカーのに乗せてもらったジャムが落ちないか心配。
「大丈夫かな?」とそっとそっと大事に持って食べていました。
「あま~い」「これいちごなの?」と子どもたちのお喋りも弾みます。
あまりの美味しさに「もっとたべたいよ~」という子がたくさんいました♪
「美味しかったね~、また食べたいね~」と言いながら最後まで楽しめた子ども達でした。

PHOTO
-
もうなくなっちゃう~。
-
おいしいジャムだけをぺろり。
-
おいしいなぁ~。
-
とれたよ!。
-
とれるかなぁ。
-
これがまめなの~?
-
また、食べようね。
