日常
掲載日時:2025年09月05日

「えいごであそぼう」に参加しました!

関連キーワード:

今日の「英語で遊ぼう」は何かな?

月に2回子ども達が楽しみにしている行事があります。それは「英語で遊ぼう」です。ネイティブの先生が来てくださって子ども達に音楽に合わせた歌や単語、お話などを楽しく教えてくれます。大人の私たちも、その時間は引き込まれ子ども達と一緒になって楽しんでいます。子ども達も自然と「ハロー」や「マイ ネイム イズ○○」と口に出して言っていることもあります。みんなが大好きな時間です。うさぎ組(2歳児)さんは先生の真ん前で一生懸命お話を聞いていましたよ。

今日の「英語で遊ぼう」は何かな?

今日は家族のお話でしたよ

今日はfather(おとうさん)mother(おかあさん)baby(あかちゃん)など家族の単語を教えてもらいました。絵カードなどいろいろなアイテムを使いながら子ども達の興味を引き出してくれます。子ども達も積極的に参加していました。発音も上手ですよ。

今日は家族のお話でしたよ

PHOTO

  • ひよこ組(0歳児)さんも絵カードにタッチすることができていましたよ。

    ひよこ組(0歳児)さんも絵カードにタッチすることができていましたよ。

  • 先生と一緒に絵カードの所まで行くことができていましたね。

    先生と一緒に絵カードの所まで行くことができていましたね。

  • 先生の表情や言葉、声のトーンもしっかり聞いていますよ。

    先生の表情や言葉、声のトーンもしっかり聞いていますよ。