日常
掲載日時:2025年08月06日
りす組 夏野菜が育ちました!
掲載日時:2025年08月06日
りす組 夏野菜が育ちました!
関連キーワード:
見て!色が変わってきたよ!??
5月にピーマンとナスの苗植えを行い、毎日水やりをして
大事に育ててきたりす組さん。水やり当番の日を楽しみに
”大きくなぁれ!”と魔法の様に唱えながらみんなで観察する
姿が印象的でした!
ある日、大きくなってきたピーマンの色が
緑色から少しずつ変わってきたことに気付いた子どもたち。
「先生!!オレンジになってきた!」と毎日変わる野菜に
興味津々!今か今かと収穫の日を楽しみにしていましたよ!
遂に収穫の時!
やっとピーマンの色が黄色に大変身!
正体はカラーピーマンだったのです。
たくさん実がなってくれたので、
順番に収穫体験を楽しんでいます!
ナスって白色もあるの!??
ナスも、馴染みのある紫色のナス、、、と思いきや
白い実がなってきたことに
「ナスって紫色じゃないの!?」と
子どもたちはびっくり!
更に、子どもたちの水やりのおかげでこんなに立派な
ナスが採れました!
収穫したナスでフリットを作ってもらい、みんなで
おいしくいただきました!
普段ナスが苦手な子どもたちも
「とろとろでおいしい、、!!」と
食べることができていました!
野菜に抵抗があるお友だちが、この体験を通して
少しでも食べてみようというきっかけになってくれたら、、と
思っています!

PHOTO
-
紫ナスも収穫出来ました!「ナスがいっぱいの麻婆茄子が食べたいな!
-
こっちが赤色のピーマン!
-
野菜の収穫第一弾!
