日常
掲載日時:2025年03月17日
食育【ぼたもちクッキング♪】
掲載日時:2025年03月17日
食育【ぼたもちクッキング♪】
ぼたもちってなぁに?
今日は、もうすぐ春分の日なので、それに因んで『ぼたもち』についての食育活動を行いました(*^^*)
9月のお彼岸には、『おはぎ』を食べましたが、どう違うのかな?
3月は牡丹(ぼたん)の花が咲き、牡丹の丸い花の形が、あんこで包んだお餅と似ていたことが『ぼたもち』の由来になっているんだって!(o^o^o)
また、9月に食べる『おはぎ』は、秋の七草のひとつである萩(はぎ)の花が由来とされていることも学びましたよ♪

クッキング☆彡
給食室で栄養士さんがラップに丸めたご飯に、自分たちできな粉とあんこをトッピングして、クッキングを楽しみました(*^^*)
みんなとっても上手にトッピング出来ていましたよ♪

PHOTO
-
きな粉とあんこ、2種類のぼたもちが完成しました(*^^*) わぁ~おいしそう☆彡
-
じゃじゃーん!!ぼくの『ぼたもち』も出来たよ♪
-
いただきまーす(*^▽^*)
-
今年度最後の食育でした♪来年度も、いろんな食育を計画しています(*^^*)お楽しみに♪
