お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • お魚すきにな~れ!

    お魚すきにな~れ!

    本日のメニューにカレイのキノコみそ煮がありました。お魚が苦手な子もいて、しばらくお魚とにらめっこ。 硬くて食べにくい、噛み切りにくい、ぐにゃっとして気持ちが悪い、そんな理由で「食べたくない、嫌い!」な食べ物になってしまった、ということもあるのです。 そんな時は「切り方の工夫」「加熱の工夫」「調理方法の工夫」の3つで好き嫌いを改善できます!ご家庭でもカレイのキノコみそ煮を試してみてください!お魚が苦手な子もパクパク食べてくれると思います。

  • みんな大好きね~ばねば納豆

    みんな大好きね~ばねば納豆

    園児が食べやすい納豆のアレンジレシピは多数あります。ひきわり納豆を使う、他の食材と混ぜてネバネバを抑える、加熱調理するなど、工夫することで納豆が苦手な子どもでも美味しく食べられるようになります。 本日のメニューにも納豆メニューあり!!「ほうれん草の納豆和え」うさぎ組さんは全員納豆だいすき!完食。あひる組・ひよこ組(後期食)さんもねーばねば、もーぐもぐ。一生懸命食べてました。 ■今日の献立(幼児食) ・ごはん ・小松菜の味噌汁 ・サバの塩焼            ★ほうれん草の納豆煮 ・パイナップル ■今日の献立(後期食) ・ごはん ・小松菜の味噌汁 ・カレイの塩煮 ★ほうれん草の納豆煮

  • 人気メニュー

    人気メニュー

    ご飯・ミネストローネ風スープ・フィッシュ&チップス・ブロッコリーの甘酢和え・バナナ

  • みんな大好きもずく丼

    みんな大好きもずく丼

    給食 ・もずく丼 ・白菜のおみそ汁 ・ツナじゃが煮 ・りんご おやつ ・バナナケーキ ・牛乳 お肉や野菜と共にもずくを炒めてご飯の上にのせて食べるもずく丼。 沖縄県の給食では大人気メニューです。

  • 郷土料理

    郷土料理

    水曜日は園児も楽しみにしている、郷土料理の日! この日の給食は、 ・ごはん ・いなむるち(甘味噌のみそ汁。主におめでたいひなどに食べます♪)  ・鮭のちゃんちゃん焼き ・大根ののり和え ・オレンジ おやつ ・牛乳 ・もずくのヒラヤーチー(沖縄版のお好み焼きで簡単な家庭料理。おやつや台風の時など食べたりします。)

  • 人気メニューのご紹介

    人気メニューのご紹介

    ・鮭の混ぜ寿司 ・大根のそぼろあんかけ ・ほうれん草のお味噌汁 ・いちご お花型のにんじんも大喜びでした(*^^*)

近くの施設も見る