日常
掲載日時:2025年02月13日
STEAM教育(りす組:3歳児)
掲載日時:2025年02月13日
STEAM教育(りす組:3歳児)
関連キーワード:
節分♪豆まき
「先生のおなかのなかにさびしんぼうの鬼がいるの」
「どうしたら いいかな」「みんなのおなかの鬼はどうかな」
みんなで真剣に話しました。

鬼のお面
自分たちのおなかの中の鬼。
「おこりんぼ鬼」「びょうき鬼」色々な鬼がでました。
「ぼくのおなかにはいないよ」
「でもおにいちゃんがけがをするから心配なの」
「だから、しんぱい鬼」
みんなで困ったことや嫌な気持ちを伝えあいました。
そんな気持ちがなくなりますようにと
思いを込めてお面を作りました。
鬼は~外!!
鬼のお面にめがけて紙で作った豆を投げました。
追い出せるように
持てるだけ豆を持って力を込めて投げました。
「鬼いなくなったかな?」
「まだいる」という子どもたち。
「どこに?」と聞くと「いえをさがしてる」と大騒ぎ。
みんなで大きな声で「鬼は~外!」と追い出しました。
