認可保育所(認可)ニチイキッズ芝公園保育園

日常
掲載日時:2024年06月22日

食育片栗粉粘土の感触遊び ひよこ組、あひる組(0、1歳児)

関連キーワード:

片栗粉粘土の感触遊びをしました♪

ひよこ組、あひる組の子どもたちと片栗粉粘土を使用した感触遊びを行いました。
片栗粉と水を混ぜ合わせるだけで簡単に作ることができます。
見た目は粘土というより液体のように見えますが片栗粉などの一部の粉類には、「ダイラタンシー」という衝撃を与えると一時的に固体になり、すぐ液体のように戻ってしまう面白い性質があります。
また、小麦粉粘土などと異なり、アレルギーを発症しにくく、少量であれば生の状態で口にしてもお腹を壊しにくいとされています。
0、1歳ぐらいの小さなお子様にはおススメの感触遊びです。

片栗粉粘土の感触遊びをしました♪

どんな感触?

ひよこ組の子どもたちは少しびっくりしている様子で、慣れるまで時間が掛かりました。
あひる組の子どもたちは、昨年も片栗粉粘土で遊んだことがある子もいたため、とても積極的に手を伸ばし全身が汚れるほど大はしゃぎしていました。
少しひんやりしていて、固まったり溶けたりする不思議な片栗粉粘土にとても喜んでいました。

どんな感触?

PHOTO

  • 初めての食育、ちょっとビックリ!

    初めての食育、ちょっとビックリ!

  • 沢山来た!

    沢山来た!

  • 足でふみふみして楽しみました☆

    足でふみふみして楽しみました☆

  • 楽しかったね

    楽しかったね