日常
掲載日時:2025年09月09日
9月の食育活動「乾物戻し」(幼児クラス)
掲載日時:2025年09月09日
9月の食育活動「乾物戻し」(幼児クラス)
乾物って何だったかな?
今回は幼児クラスの食育活動の様子をご紹介します。テーマは「乾物」についてです!8月の食育活動では「乾物」をみんなで作りました。前回の活動では野菜を使用して乾物を作り、少しずつ水分がなくなり小さく固くなっていく様子を見て来た幼児組さん。
今回は乾物を食べられる状態にするにはどうしたら良いのかを学びました♪
乾物の匂いを嗅いだり、触ってみると「硬くて食べられないね」とお話していました。
水を吸わせてみると・・・?
乾物に水を吸わせてみると、形状の変化に気が付く子どもたち。触ってみてようやく自分たちが普段食べている固さになっていることに気が付いていました!「今日の給食でも乾物が出るからね」と調理の先生から聞いた子どもたちは、食事の時間に期待を持っていました。昼食の時間に一生懸命「乾物」を探していました!