お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
午後のおやつ②
幼児食と完了食はそうめんチャンプル 後期食はにゅうめん するっと食べやすいようです。
-
午後のおやつ①
幼児食と完了食はミートスパゲティー 後期食はミートスパゲティー煮 どちらも子どもたちに大人気です。
-
離乳食
完了期食です。 献立は、チキンピラフ・かぼちゃのおみそ汁・ブロッコリーの和え物・バナナです。
-
離乳食
後期食です。 献立は 鶏ご飯(軟飯)・かぼちゃのおみそ汁・ブロッコリーのだし煮です。
-
午後のおやつ
1.2歳児さんはオレンジ寒天と牛乳 0歳児さんは牛乳寒天とお茶
-
こどもの日メニュー
こどもの日を前に5月1日(木)の献立です。 【献 立】ごはん・キャベツのおみそ汁・ミートローフ・いんげんのソテー・グレープフルーツ ミートローフのこいのぼりにみんな大喜びでした。
-
今日のおやつ
☆9月6日(金)のおやつ:ミニ肉まんと牛乳 肉まんの季節がやってきましたね。ホカホカの肉まんをみんな美味しそうに食べました。
-
離乳食(中期)
☆9月9日(月)の献立:そぼろ粥/豆腐のスープ/にんじんのとろとろ煮 今日からスタートです。スープを喜びました!
-
マカロニナポリ
8月6日の午後おやつ:マカロニナポリ たまねぎ、ブロッコリー、ウインナーが入ったケチャップ味が 子どもたちに人気です!
-
収穫したじゃがいもを使って
献立:チキンカレー おくらのとろみ汁 チンゲンサイののり和え バナナ ☆チキンカレーには、食育で育てたじゃがいもをみんなで収穫した物が使われました。 格別に美味しかったようです!