日常
掲載日時:2025年08月01日
ダブルアイスの出来上がり(あひる組 1歳児)
掲載日時:2025年08月01日
ダブルアイスの出来上がり(あひる組 1歳児)
関連キーワード:
アイスの味は何にしようかな?
見本のダブルアイスに目を輝かせてやる気満々のあひる組さん。
イチゴ、メロン、チョコ、レモン、イチゴミルクの色をした
アイスから好きな色を2つ選ぶのですが、どれにしようか迷う子、すぐに決める子、それぞれ自分の「好き」を楽しんで選びました。
トッピングはどこにはろうかな⁈
いろいろなサイズのカラフルな丸シールをトッピングに見立てて、選んだアイスのどこに貼ろうか考えながら自由にぺたぺた。
重ねて貼る子、2種類のアイスに大きさを揃えて貼る子、
なかなか手からシールが離れずに苦戦しながらも貼れた子。
同じ材料を使っても作る過程がそれぞれでとっても個性が光ります。
シールを台紙からはがせるようになったよ!
自分でシールを台紙から剥がせるようになってきました。
でも、難しいときは保育者に「やって」と手伝ってほしいことを伝えています。
貼った後は手のアイロンで剥がれないようにしっかりくっつけるのも忘れずにできました。
PHOTO
-
自分で考えてアイスにトッピングを貼るのに夢中!納得するアイスが完成したら嬉しそうに見せてくれます。
-
とっても美味しそうなアイスが完成しました。保育室がとってもにぎやかで涼しそうな空間に大変身です‼
