イベント
掲載日時:2024年12月01日

幼児交通安全教室

関連キーワード:

お巡りさんが来てくれました!

イオンゆめみらい保育園では、初のお巡りさんによる交通安全教室です!

信号のお話や、道路の歩き方、3つのお約束、横断マットを使用した道路の渡り方練習など、小さな子ども達にも分かりやすく楽しい内容でした。
どのお友だちも最後まで集中して参加することが出来ていました。

お巡りさんが来てくれました!

横断歩道の渡り方

横断マットを使用して、横断歩道を渡ってみました。
2歳児さんから、0歳児さんの高月齢の歩けるお友だちまで渡りました。

お胸の前に”1(いち)”を作って…
右を見て、左を見て、もう一度右を見て、車がいなければ手をあげて渡りましょう!

2歳児のお友だちはさすがお手本の様です!
しっかりピンと手を伸ばし、横断歩道を渡っていました。

続いて、早く渡りたくて仕方がない様子の1歳児さん!
呼ばれると、待ってましたとばかりに渡っていました。

1歳低月齢のお友だちや0歳児さんも、嫌がることなく真似っこして、上手に渡ることが出来ていました。



横断歩道の渡り方

信号のお話では、お散歩中の信号をしっかり覚えていて、
「青じゃないよ、緑なんだよ~」
「黄色は”ちゅうい”だよ」
などと答えていて、お巡りさんからも
「そうだね、よく知ってるね」
とお褒めの言葉をいただきました♪

キラキラ体操もみんなとっても楽しそう!!

最後はお巡りさんと、仲良くタッチをしてバイバイしていました。

お約束をしっかり守って交通事故に気を付けようね!

PHOTO

  • お約束 1つ目 ~信号を守る~

    お約束 1つ目 ~信号を守る~

  • お約束 2つ目 ~道路へ急に飛び出さない~

    お約束 2つ目 ~道路へ急に飛び出さない~

  • お約束 3つ目 ~車に乗ったらチャイルドシート~

    お約束 3つ目 ~車に乗ったらチャイルドシート~

  • ~横断マットを使用しての渡り方練習~

    ~横断マットを使用しての渡り方練習~

  • ~横断マットを使用しての渡り方練習~

    ~横断マットを使用しての渡り方練習~

  • 交通安全キラキラ体操♪

    交通安全キラキラ体操♪

  • 最後はお巡りさんとタッチ!!

    最後はお巡りさんとタッチ!!